- 2021.2.25
更新! 新柄【マルシェ】マグカップ新発売です - 2021.2.19
更新! エコバッグ 【山】ブルー新発売! - 2021.2.19
更新! 新柄「マルシェ」ポストカード セット新発売 - 2021.2.13
更新! 絵本「ころんちゃんのひみつのかおり」発売記念おさんぽセットのお知らせ - 2021.2.11
更新! 新柄【マルシェ】iPhone手帳型ケース新発売 - 2021.2.7
更新! 【WEBSHOP期間限定】バレンタインフェアー限定セットと予約販売*メガネケース&メガネ拭きセット - 2021.2.6
更新! 新柄【Marché 】 〜マルシェ〜 - 2021.2.6
更新! 新柄「マルシェ」の発表です - 2021.2.1
更新! WEB SHOP・実店舗、再開しました - 2021.1.22
更新! 店舗お休みとWEBSHOPメンテナンスのため一時休止のお知らせ
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (11)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (6)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (3)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (3)
- 2014.6.27
更新 ブックカバー出来ました 本はいつもそばにいて
時折元気づけてくれたり、励ましてくれたり、刺激をくれたり、遠い世界へ連れて行ってくれたりもする。小説を読み出すと眠らずに身体が固まってしまうまでじっと読み進めてしまうクセがあるので、(どうやらこのクセは息子も同じらしい….笑)よほどの体力と気力と読みたい衝動にかられる作品に出会わない限りすっかり読まなくなってしまった。いつでもどこからでも、一節ですっと入り込んでくる詩や随筆がそばにあると安心する。
待ち時間が長い時、小さな辞典や辞書のような内容の文庫を持っていく。
雲の名前、樹々の名前、鳥の種類、通り名の由来、美しい日本語の意味…..
知らなかったことに触れる時、じわっと嬉しくなる。
ブックカバーのために作っていたような本のカタチの織ネーム。やっと行き着くところにおさまって喜んでいるようです。ブックカバーが今日出来たのでした。
- 2014.6.15
更新! Web Shop に商品を掲載 いつもHPをご覧いただいている皆様、ありがとうございます。web shopを少しずつ充実させています。新商品のがま口やてぬぐい、ポストカードセットや御朱印帖を掲載しました。今後は、「レ・モンターニュ」以外の新柄「ル・ミュール」や「レ・フィユ」のシリーズも随時更新の予定です。どうぞお楽しみに。
web shopはこちら→https://petit-a-petit.stores.jp/#!/
- 2014.6.13
更新 日傘 出来ました! こんばんは^^ 奥田です。
これは目立ちます!
ほんとは、UV加工とか紫外線対策バッチリなのがいいんでしょうが、
ファッションとしてのアイテムでもいいんじゃないでしょうか?
生地は厚手なのでじゅうぶん『日傘』です。
- 2014.6.5
更新! レ・モンターニュ エメラルドの日傘 6月6日(金)より傘工房satouさんによるレ・モンターニュの日傘(エメラルド、ネイビー)の販売がスタートします。細部の隅々にまでこだわり作られた日傘をぜひ手にとってご覧いただきたいです。
- 2014.6.5
更新! レ・モンターニュの日傘 - 京都、寺町御池を下がってすぐ西側にある
「D_MALL」
倉敷で生まれたジーンズ、着心地の良い服、雑貨、 花……さまざまな「モノ」や「コト」が出会うショップ。奧のギャラリーにて、明日から傘工房satouさんの日傘と雨傘展がはじまります。
とても素敵な傘の花が咲いています。
オーダーも受けられるとのこと。雨の日にお気に入りの一本を探しに….雨が嬉しくなりそうです。今回プティ・タ・プティのレ・モンターニュの生地を使ってsatouさんに傘を作っていただいたご縁もあり、ブルーの日傘の展示販売とがま口ポーチ、がま口、くるみボタン類、てぬぐい、書籍、ポストカードをコーナーにて販売させていただくことになりました。
特別な一本…..ぜひ手にとってご覧いただけると嬉しいです。
「D_MALL」京都市中京区本能寺前町507
http://d-mall.co.jp/index.html〜傘工房satou 雨傘と日傘展〜
6月6日(金)〜7月2日(水)
11時〜20時 第1・第3木曜日定休
- 2014.6.2
更新! ハンカチてぬぐい展に参加します 昨年に引き続き今年も、スタジオマノマノのにちよう市「 ハンカチてぬぐい展vol.2」に参加します。 6月5日木曜から名古屋でスタートします。6/5〜6/16迄13:00-20:00 (お休みは6/10・11) 詳しくは、にちよう市ブログをご覧下さい。 http://nichiyou-ichi.blogspot.jp/2014/05/vol2_28.html